キャリアで成長したい方は結婚相手の〇〇だけは外すな!

こんにちは。
国立市の結婚相談所きずなコンシェルジュです。

今日のテーマは、お相手選び編。

キャリアで成長したい方が、結婚相手選びで絶対に押さえておきたいポイントです。

最初に結論から。

それは、気分が安定している人を選ぶことです。

気分(感情)が安定しているパートナーの重要さ

ピンときた方はこれ以上読む必要はないかと思いますが、仕事に関わらず目標達成に向かうためには集中できる環境が必要不可欠です。

感情が安定しない配偶者の存在は、成功や成長を試みる人にとって害悪になります。

但し、自己肯定感が低い者同士が、安心するためにお互いにマイナス感情でいるケースは相性が良いかもしれません。お互いに快適だと感じるコンフォートゾーンに閉じこもるために、マイナス感情でいることがメリットになるケースがあるからです。

でも、自らの殻を破り成長を志す場合、様々な失敗を経る道を辿ることになります。

必ず痛い思いをします。

その時に、最も身近な愛する存在の「考え方」が人生の決断を左右します。

あなたが、もし成長を目指すなら、パートナーの思考習慣に留意すべきだと思います。

残念ながら結婚生活はお花畑ではありません。

仲睦まじい夫婦であっても、子供や親の問題、健康・仕事上の問題など生きる上で様々な課題に直面します。

共に問題解決に挑戦し、乗り越えられる能力値のようなものが必要になってきます。

婚活プロセスで意識すべき点

婚活プロセスの「交際」とは、様々な相性を確かめ合うものですが、お相手様の「感情」に着目してみてはいかがでしょうか。

数回デートした中で、感情が安定されているかどうか?

お付き合いしていて、自分が振り回されていない感覚があるか?

お互いに「意図」が伝わっていない、と感じることがないか?

感情は言語化されていないため、「感じ取る」しかないですよね。ただ、お相手様の容姿や条件が魅力的だと見て見ぬふりをしてしまうことがあります。周囲の方に交際状況をお話しすると「えっ、それって振り回されてない?」というケースが多々あります。当事者になってしまうと見えないケースがあるということです。

結婚相談所で活動されている方は、是非とも担当カウンセラーを活用して、交際状況の報告と客観的なアドバイスをもらうと良いかと思います。気持ちも大切ですが、事実情報を共有することでカウンセラーからのアドバイスやチェックポイントを受けることが可能です。

但し、最終的に判断し決断するのは自分自身です。

逆に交際を妨げているのが、自分の感情の不安定さや気性にあるのであれば、是非とも意識して改善していかれることをおすすめします。

結婚生活は「安心・安全」を満たした上で、愛情を育んでいくもの

まずは安心・安全を満たす。

これは、心の安定の上に愛情や様々な成長、挑戦が成り立つという大切な基本です。

恋愛と結婚の違いは「生活」が続くこと。

安心・安全(≒感情の安定)のない結婚生活は、基礎がしっかりしていない建物のようなもの。

結婚生活における愛情は、障壁を乗り越えていく映画のようなドラマはありません。

安心・安全の上で、信頼関係と共に年数を経てやすらぐ愛情を深めていくものです。

是非ともお相手選びのポイントに「感情」(お相手だけではなく、自身の改善も含めて)を強く意識していただけますと幸いです。

今日もあなたの幸せを願っております♪

フォロー

LINE婚活診断を受けると☆10,000円割引☆特典プレゼント♪

分かっているようでなかなか実感できない「自分」。他者との対話なくして、自分自身を客観視することはとても難しいのが実情です。
弊社でも「本当は全ての方としっかりと対話したい!」「一緒に成婚への課題を明確にして、解決に取り組みたい!」のです。
でも実際は、ご入会前のお客様に時間を費やすことができません。。。

それは、ご入会された所属会員様の成婚を最優先にしている弊社の方針によるものです。

そこで、です。
便利なチャットボットをご用意致しました。LINEでチャット質問に答えていただくだけで、あなたの婚活の傾向が分かります。
これ、正直にいうと、裏側では弊社のデータになるんです。あなたの基本的な婚活情報をいただくことになります。
但し氏名や住所等の個人情報をいただくことはありませんので、個人を特定することはございません。
多くの方が何に悩み、どこに躓いているのか、婚活診断を通じて弊社としても「世の中の結婚を願う方々の問題解決に役立てたい!」とバカ正直に考えています。
もちろん営業促進ツールとしてのLINE活用の側面はありますが、弊社は少数会員制、及び業界最高のやさしい料金プランを提供しているため、ホームページ以外の営業は全く行っておりません。
本気の方限定の面談を行なっておりますので、是非とも真剣に結婚を願う方は直接、無料相談をお申込いただけますと幸いです。

まだ、本気になれないけど結婚は気になっている。。。
結婚相談所って何なの?よく分からないけど、気になってはいる。。。

そんな情報収集段階の方は、是非とも下記の婚活診断からトライいただけますと幸いです♪
(無料相談は「本気で結婚を願う方だけ」お申込いただけますと幸いです)