大型犬付き彼女との成婚ストーリー
真剣交際に入る前後では、それまで想像もしていなかった課題に直面することがあります。
今回は、女性会員様側のペット事情による物語です。
是非とも参考にしていただけますと幸いです。
結婚後は大型犬と一緒の暮らしに?!
30代前半の彼と20代後半の彼女の出会いは、双方一目惚れの理想のカタチでした。
初めて会ったお見合いから、真剣交際を決意した彼。
最初のデートから、お互い様々なことを共有してきました。
親族が資産家同士のお付き合い、そして実家が近いこともあり、相性も抜群の幼馴染のような存在でした。
それは、3度目のデートを終え、真剣交際に移行する直前の出来事でした。
「大切なお話なんですが、実は私、大型犬を実家で飼っていて、、、」と真剣に相談を切り出した彼女。
彼も、ペットは彼女にとっての大切な家族であり子供のような存在なんだと理解しました。
但し、大型犬(体重30Kg超)という点が、非常に大きな課題となりました。
共働き世帯で大型犬と暮らすことは可能なのだろうか?
それでも彼は揺るぎない気持ちで
彼も一瞬躊躇したそうですが、真剣交際を決意した彼女のために、覚悟を決めました。
彼女の望みを叶えたい、という一心で様々なことを考えました。
まず、大切なことは彼女の気持ちを安心させてあげること。
そのために、直接会って「2人で協力して考えていこう」と真摯に伝えました。
これは、なかなかできることではありませんよね。
新居探しもペット、しかも大型犬を踏まえると条件が変わりますし、一緒に育てていくという習慣もついて回ります。
彼は、決してペット好きという訳ではありませんでした(但し、特別ペット嫌いな訳でもない)。
そして、更に2人の信頼関係を縮めるために、彼がとった行動が素晴らしかったのです。
プロポーズ前のデートは、2人で愛犬のお散歩
彼は、週末デートで彼女の大切なワンちゃんとのお散歩を提案しました。
とても素敵な時間を過ごせたそうです。デート前には、ペット同伴可能なカフェを一生懸命探していました。
まるで2人の子供を囲んだ家族団欒のようなひと時を過ごし、お二人共に結婚を固く決意されたそうです。
彼女も大変感激され、そして彼の真摯さに一層愛情が深まったそうです。
プロポーズも熱々のお二人で大変スムーズに行き、結果として結婚後、大型犬ワンちゃんは、平日は彼女の実家に任せて週末は2人でお世話することになりました。
成婚退会後、彼は彼女の実家から徒歩2分の場所に賃貸マンションを借り、更に彼女に安心してもらおうと行動に移しました。
私も、彼の迅速な行動を、惚れ惚れと見ておりましたが、本当にカッコイイ大人のエスコート、そして彼女のために「決断」する姿は、素敵な父親の姿を感じました。
こんな決断って、普通の男性はできるのでしょうか?
もちろん、お相手女性の魅力に惚れているからこそではあります。
それでも、皆、やはり自己都合を優先し、視野が狭くなっているのが婚活者ではないでしょうか。
女性が思う格好良さのヒントを肌で感じた瞬間でした。
ちなみに、彼と彼女は最初のお見合いで出会ってから、1週間後に真剣交際、2週間後に成婚というスピード成婚でした!
まとめ
- 真剣交際前には、必ず2人で結婚後の生活の擦り合わせを
- お相手の課題を一緒に解決する姿勢
- まずはお相手を安心させることを目的に行動する
- 婚活におけるデートとは、お相手に「結婚生活」を感じてもらう、という点が重要(意図のないデートは無意味)
- お相手はあなたが考える以上に、あなたの言動や誠意を感じ取っています
- 真剣交際フェーズでは、自分の幸せやメリットよりも「2人の幸せ」優先へ
今日も素敵な1日にしましょう!
☆オンライン婚活個別相談☆カレンダーから選ぶだけ!お気軽にどうぞ♪
★遠方なのでオンラインで相談したい
★マッチングアプリや他の相談所で活動中だけど上手くいっていない
★結婚相談所の活動内容を知りたい
★希望するお相手に出会えるのか?→実際の異性データを見てみたい
★特殊な事情があっても婚活ができるのか知りたい(持病、ご実家の問題、宗教、経済面など)
★とにかく、話を聞いて欲しい!